予約受付時間 | 月曜〜金曜 祝祭日は除く |
AM8:40 〜 PM17:00 | |
03−3408−5575 |
コロンハイドロセラピー (腸内洗浄)
〜 内面からの美容と健康 〜
腸壁に停滞する宿便や老廃物を温浄水にて排出、除去する療法で、専門のセラピストにより行われます。腸内をクリーンに保ち、腸内細菌のバランスを整え、腸本来の働きを取り戻します。単なる便秘解消のみでなく、内面からの美容と健康、体全体の細胞の活性化につながる役目も果たします。
故ダイアナ妃の美容健康法として有名な「腸内洗浄」は、腸壁にたまった宿便や老廃物を温浄水で排泄・除去する療法で、日本でもダイエットに関心ある女性を中心に大変注目を集めています。腸内をクリーンに保ち、腸内細菌のバランスを整え、腸本来の働きを取り戻すことで慢性便秘や下痢、皮膚トラブルなどの改善につながります。定期的に腸内をリセットして体の内面から綺麗になりましょう。
・コロンハイドロセラピー禁忌疾患 | |
---|---|
下記の病歴がある方は病状により、セラピーを受けられません。 | |
・高血圧 | ・動脈瘤 |
・心不全(水分制限をしている方) | ・重度の痔(腫れ、炎症、感染あり) |
・肝硬変、肝癌 | ・腸切除後1ヶ月 |
・大腸癌 | ・腎不全 |
・重度の貧血 | ・呼吸不全 |
・妊娠中の方 | ・拒食症 |
・鼠径ヘルニア | |
・切れ痔、痔核 など | |
ご不明な点はお問い合わせください。 |
![]() |
消化 | ![]() |
---|---|---|
口腔、胃、十二指腸、小腸などで消化液により食物を 吸収しやすい形に分解します。 |
||
![]() |
吸収 | |
主に小腸で分解された食物から栄養分が吸収されます。 さらに消化酵素で消化しきれない繊維質などは腸内細菌に よって分解されます。 |
||
![]() |
排泄 | |
身体に必要な栄養・水分を吸収した後の残りかす、 古くなった腸の粘膜や分泌物、細菌などは便となり、 いったん直腸に留まってから排泄されます。 |
||
![]() |
造血 | |
腸から吸収された栄養(たんぱく)によって、血液は作られます。腸の働きが低下して良質たんぱく質が 供給されないと血液が作れなくなります。 |
||
![]() |
免疫 | |
病気を防ぐには免疫力を高めることです。例えば風邪を引いたときにこれを治すのは自分自身の免疫力、 自然治癒力です。腸内のビフィズス菌の菌体成分は病気に対する免疫力・抵抗力を強くします。 |
||
![]() |
代謝 | |
身体の状態に合うように栄養を吸収する腸の代謝がうまくいかないと血液障害になる危険性があります。 | ||
![]() |
合成 | |
腸内の細菌、特にビフィズス菌はビタミンを合成することで知られ、また乳酸や酢酸を作って 腸の動きを活発にします。 |
||
![]() |
解毒 | |
腸の解毒能力が低下すると肝臓に負担がかかります。 また、腸内細菌が外から入ってくる細菌の感染を防ぐ働きをします。 |