トップページごあんない
80周年の歩み診療科目・外来診察元赤坂胃腸科クリニックTotalCare 各種検査
人間ドック・健康診断施設案内交通案内ご予約・お問い合わせ医療関係者の方求人情報個人情報保護についてサイトマップ指定医療保険医療機関労災指定医療機関 生活保護法指定医療機関 診療時間≪予約診療制≫[午前] 8:40〜12:00 [午後]13:30〜17:00 受付時間[午前] 8:00〜11:30[午後]12:30〜16:30 面会時間※現在、感染症対策の為、 14:00〜16:00となります。また、病室によって面会可能日が異なります。来院前にご確認下さい。 Address
喫煙所はございません。 |
診療科目・外来診療令和6年9月30日更新 診療科目によっては診察のない曜日や休診の場合もございますので、ご注意ください。
詳しくは、予約センターまでお問い合わせ下さい。 ()内は診療科、[ ]は診療日 ※は診察料とは別に保険外併用療養費が必要な診察になります。
診療時間[診療時間]
受付時間は午前8:00〜11:30、午後13:00〜16:30になります。 土曜(第2・4・5)、日曜、祝祭日は休診となっております。(港区休日当番医の場合は除く) また、当院は予約制をとっています。 初診・再診共に必ず予約をお願いします。 予約は電話でも受付けております。 予約は予約センターで承っております。 初診時および各月の初回の診療時には必ず保険証をお持ちください。 特別予約診療診察の待ち時間を短縮し、優先して診察を受けられる特別予約制度です。診察日以外や時間外での診察が受けられます。(予約制) 診察料の他に保険外併用療養費が必要となります。 ●下記の医師、検査の予約には費用がかかります。
●下記の医師は診察日以外、時間外診療の場合は費用がかかります。
セカンドオピニオンセカンドオピニオンを求める患者さんの為に十分な時間をかけて、診断内容や治療法等に関して助言をおこなう目的とする外来を設置することになりました。 なお、セカンドオピニオンは完全予約制です。 相談希望の方は、事前にお申し込みが必要となります。 予約センターにて承っております。 受診希望科、目的、希望日などを予約の際にお申し付けください。 また、当院が初めての方でご紹介の場合はご紹介者の氏名も必ずお申し付けください。
●相談をお受けできない場合 1.主治医に対する不満、医療過誤及び裁判係争中に関する相談 2.医療費の内容・医療給付に関する相談 3.死亡した患者さんを対象とする場合 4.相談内容が当院の専門外である場合 このページの先頭へ |